『仲介手数料』(売買価格×3%+6万円+消費税)・『収入印紙代』(1万円位。売買金額によります)・『抵当権抹消費用』(1万円~3万円)・『測量費用』(物件にもよりますが20万円位)などがかかります。
詳しくはご相談ください。
看板の設置・インターネット広告・チラシなど通常の販売活動で発生する広告費用は売主様に請求することはありません。
査定価格をもとに売却するかどうか判断いただければ結構です。
また販売活動を開始したとしても、いつでも中止することはできます。
販売活動に伴う広告代などの費用の負担も一切必要ありません。
居住中での売却活動はもちろん可能です。
ただ、荷物が多すぎると購入希望者が隅々まで見学ができないという懸念があります。
生活感を感じさせないよう物を少なくし、好印象を持っていただくよう、部屋全体の片づけましょう。
近所に知られたくないというご要望は多くございます。
広告を制限しお客様の事情にあった方法を検討いたしますのでご安心ください。
また不動産売却をお急ぎであれば、買い取りもご相談ください。
売却金額によって住宅ローンの残債が返済できれば売却することができます。
しかし、地価が下がり続けている現状では、売却金額が住宅ローンの残債に満たない場合があります。
その場合は自己資金を用意する必要があります。